「歌枕直美音楽教室 新春発表会 報告」 - 2020.01.14 Tue
1月12日(日)ムラマツリサイタルホール 新大阪にて、歌枕直美音楽教室新春発表会が開催されました。歌枕直美音楽教室は年に3回発表会がありますが、今回の発表会が、年に1度開催されるホールでの発表会です。13時半から18時までと長時間でしたが、ピアノソロ・連弾、歌ソロ、そしてやまとうたコーナー、ミュージカルコーナー、還暦・八十路の青春コーナーのコーナーものと年齢も演奏の形もさまざまで、あっという間の4時間半の発表会でした。
ホールでの発表会も積み重ねることで、演奏は個人でも、自分の演奏のことだけを思うのではなく、まるでリレーでバトンを繋いでいくように次に演奏される方に演奏を繋いでいくような流れになってきました。
また会場内で演奏をお聴きの方も温かく見守るように演奏を聴いてくださり、演奏された方も自分の演奏が終わって、外に出るのではなく、最後まで演奏を聴いてくださっていました。学生の部では、演奏後には「ブラボー!」とお声をかけてくださる生徒様がいらっしゃり、とても緊張して演奏された年長さんから大学生までの方は次への自信へと繋がったと思います。
今回の発表会は特定の方だけはなく、発表会に皆さんの演奏を聴きにお越しくださった方が多くいらっしゃいました。発表会の当日に道に迷ってはいけないと、事前にホールの場所を確認した上で、当日聴きにお越し下さった方もいらっしゃいました。「発表会だけれでも、まるでコンサートを聴いているようにとても楽しいです。」とたくさんの方に声をいただきました。演奏される方の個性が輝き、また思いが伝わる、また歌枕主宰が「演奏者を育てるだけではなく、聴き手も育たないといけない」という思いから、演奏者だけではなく、聴いてくださる方ととも作り上げる発表会を目指してきました。今回は会場が本当の意味で一体となる発表会となりました。
次回の教室ブログから数回に分けて各コーナーの様子をお伝えいたします。
● COMMENT ●
お疲れ様でした💕🎤
発表会、うたまくらの皆さん、お疲れ様でした。発表会が終わった後の、皆さんの笑顔が最高でした。それは、うたまくらの皆さんの本番に向けての準備があっての事だと思います。有難うございました。💞
妹尾様
妹尾先生も裏から表までいろいろとありがとうございました!また次へ向けてお願い致します!!
トラックバック
http://pianokyousitu.blog87.fc2.com/tb.php/767-4ab57483
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)